|
Chicago Bulls: 1991 Championship [VHS] [Import] 価格: 2,106円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 1990-91シーズンに悲願の初優勝を果たしたブルズのダイジェストビデオです。 かつてドアマットだったブルズは,ジョーダンの入団以来,次第に成績を伸ばし,グラントとピッペンを獲得してからは優勝を狙えるチームになった。そして1991年,ブルズは遂に悲願の初優勝を目指しNBAファイナルに挑む!対するは1980年代最強チームの一つ,マジック率いるレイカーズ! 当時,NBA最強のエア・フォース(空軍)と言われたジョーダンのプレイは絶品。持ち前の跳躍力に加えてテクニックをも拾得した彼のプレイは華麗の一言。ファイナルで見せた伝説の"The Spectacular Lay-up"をはじめ,何度見て |
|
The Joseph Cornell Box: Found Objects, Magical Worlds 価格: 2,339円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 自分だけのハコを作ろう!がテーマの体験型書籍です。
蝶番で開く箱の中には、紅いカード、ルーペ、赤と青の塩ビシート、天体図のプリントされた紙箱(自分で組み立てます)、コラージュ用のシート2枚、背景用のシート数種が。
それらを自分の好きなように配置して、オリジナルのBOXを作って下さい、という趣向です。
同梱の冊子は77ページ。
20点以上の作品が紹介されているほか、解説ページも図版が満載です。
コーネル好きには堪らない逸品。
星の数が4つなのは、ガラス瓶や白い球体など、実際には入っ |
|
Capitalism and Freedom 価格: 1,540円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 自由に対する脅威を回避するために(i)政府の活動範囲の制限(ii)権力の分散が必要とし、経済的自由と政治的自由のための必要条件として資本主義の役割を考察していく。自由を最高の目的としたときに政府が果たせる役割も述べる。
著者は自身の立場を自由主義と名付ける。福祉や平等に邁進する立場と本来の自由主義とを混同してほしくないというスタンスだ。古い自由主義の復権を目指していると言えよう。
一章では経済的自由がなければ政治的自由はないこと、そこから敷衍して分権にあたっての経済の重要性を述べる。
二章では政府の機能は明確に限定(近隣効果の縮小・独占 |
The SAX vol.29 (ザ・サックス) 2008年 07月号 [雑誌] 価格: 900円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 雑誌だけでも結構たのしいのですが雑誌連動CDの出来具合が想像以上にいいです。雑誌だけでも新譜のありがたみはありますが,CDには聞き応え十分の模範演奏もついてきます。
残念ながらCDは雑誌の付録ではなくアンケートハガキを送るともらえるというプレゼント形式(?)。デジタル時代に今どき珍しい送付方式ですが,このアナログチックな方式が雑誌と読者がより結びつくような雑誌に血が流れているような気さえしまいます。雑誌のアンケートはがきなんて今まで一度も出したことなかったけど思わず出しちゃいました。
どれだけ売れてる雑誌か存じ上げませんがなんとなく応援したくなり来月号も買ってみたくな |
|
|
ハート・オブ・シカゴ;ザ・ビデオ~素直になれなくて [DVD] 価格: 3,400円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 エイティーズ世代の洋楽ファンには,たまらない企画DVDと思います。個人的には,カー・チェイス・シーンを交えた映画さながらの
作品である《ステイ・ザ・ナイト》や,スリリングなシングル・エディットVerで聴かせる《いかした彼女》や,《長い夜》が大好きです。
洋楽モノのDVDは,J?POPに比べて再発しないことが多いので,思い立ったら品切れにならないうちに買いましょう。 |
ライブ・イン・シカゴ [DVD] 価格: 5,145円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 ジェフバックリィのライブを実際に見た人はきっと、人生において最高の夢を叶えたかのような、そんな感動的な時間を共有したであろう。 私は一度も生で見ることができなかった。 だからその思いを胸にし、この作品を見ることで同じ感覚を少しでも分け与えられる。 ジェフバックリィのライブは、音楽の歴史に刻み込まれてもおかしくない程に輝くものであり、ただただ素晴らしいの一言。 一つの曲を同じように演奏するというのが嫌いだった彼のライブは、その時々、瞬間ごとに変化し覚醒していく。 会場の雰囲気はまるで神を眺めるかのように、彼の演奏や歌声に目と耳を静かに傾ける。 ライブでダイ |
|